予定表
■■■B級遊撃隊『土管2011』■■■
独り暮らしの女のマンション。 突然その天井から一本の土管が突き出した! 全く違った二つの世界を土管が繋ぐ、近くて遠いある日の出来事。 これが佃流不条理ワールドの原点! 「ぬけがら」で第50回岸田國士戯曲賞を受賞するも、名古屋から出ることなく活動を続けてきたB級遊撃隊が9年ぶりの東京公演! 次はいつ現れるか判りませんのでこの機会に是非、ご来場を! 【日時】2011年12月15日(金)~12月18日(金) 12/15(木)19:30 ◎終演後ポストトーク有り(ゲスト 映画監督 堤幸彦氏) 16(金)19:30 17(土)14:00 18(日)14:00 【場所】座・高円寺 【料金】3,500円 (25歳以下 2,500円) 【作】 佃典彦 【演出】神谷尚吾 【出演】山口未知・佃典彦・斉藤やよい・長嶋千恵・まどか園太夫・吉村公佑 小熊ヒデジ(てんぷくプロ・KUDAN Project) ヒート猛(スクイジーズ) ※チケットのご予約やお問い合わせ、「チラシ送れや、このダボハゼがっ。」等々は、毎度ながら monstercandy1980@yahoo.co.jp にて受付けておりますので、よろしくおねがいいたします。 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 11月 14日
「世界の○○」と聞いて、何を思い浮かべますか?
そう、「世界の“獣神”」ですよ!!! 獣神サンダー・ライガー!!! “ライガーボム”でおなじみの!!! “掌底”でおなじみの!!!! “空中胴締め落とし”でおなじみの!!!!! 世界の“獣神サンダー・ライガー”!!!!! 去る11月12日、14時〜15時の1時間、60分1本店長と銘打って、あの獣神が吉野家両国店で1時間店長をやるという情報を入手した私は、矢も盾もたまらず両国駅から早歩きで飛んでいきました。電車内でお腹の急降下により途中下車してしまったため、到着したのは14時30過ぎ。 残り店長時間あと30分。 いくら回転の早い吉野家といえど、時間内に解消するには長すぎる列の最後尾に並び時を待つ。刻一刻と店長終了の午後三時が迫る中、時の経つ速さよりも遅いリズムで前に進んで行く。5分の1ほど進んだところで店内の様子が伺えるところまで来た。 獣神が、オーダーを取っている!!! 獣神が、牛丼を運んでいる!!! ガラス1枚隔てたすぐそこに、獣神がいる!!! ![]() “ご注文は牛丼並盛りのみ”とのポップが目に入る。 ![]() なるほど確かにサラダだ定食だ牛丼並だ大だ特盛だなんててんでバラバラの注文が一気に入ってしまえば、獣神が狂神になってしまいかねない、 ![]() こうなってしまっては客の身に危険が及ぶの避けられないので、そいつを回避するための配慮なのだろう。 店内で動く獣神を眺めているうちに列は進み、あと半分。 残り店長時間15分。 このペースならギリギリ滑り込めるかもしれない。 ここでしばらくすると一気に列が進む奇跡。 よっしゃゴール!!!!! ![]() というところで再び入場規制。 あと、あと3人のところまできたというのに、ここで、ここで終わってしまうのか・・・。 容赦なくタイムアップのカウントダウンが始まる・・・ あと五分・・・ あと四分・・・ くぅぅぅぅ・・・ お家出る前にトイレに行っておけば・・・ 途中下車でのロスタイムさえなければ・・・ あの時、ああすればもっと、今より幸福だったのか・・・ あの時、ああ言えばもっと、今より幸福だったのか・・・ 机の前に座り 計画を練るだけで 一歩も動かないで 老いぼれてくのはごめんだ・・・ ラインを越えて・・・ by真島昌利・・・ くぅぅぅぅ・・・ まあ、結果からいうと本当にギリギリのスレスレで入れたんですけどね。 それでも僕の後ろにはまだ数人が並んでいる。 さらば名も知らぬ同志達よ。 僕はラインを越えて 確かめたいことがあるよ。 つづく
by monstercandy1980
| 2015-11-14 10:50
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||