予定表
■■■B級遊撃隊『土管2011』■■■
独り暮らしの女のマンション。 突然その天井から一本の土管が突き出した! 全く違った二つの世界を土管が繋ぐ、近くて遠いある日の出来事。 これが佃流不条理ワールドの原点! 「ぬけがら」で第50回岸田國士戯曲賞を受賞するも、名古屋から出ることなく活動を続けてきたB級遊撃隊が9年ぶりの東京公演! 次はいつ現れるか判りませんのでこの機会に是非、ご来場を! 【日時】2011年12月15日(金)~12月18日(金) 12/15(木)19:30 ◎終演後ポストトーク有り(ゲスト 映画監督 堤幸彦氏) 16(金)19:30 17(土)14:00 18(日)14:00 【場所】座・高円寺 【料金】3,500円 (25歳以下 2,500円) 【作】 佃典彦 【演出】神谷尚吾 【出演】山口未知・佃典彦・斉藤やよい・長嶋千恵・まどか園太夫・吉村公佑 小熊ヒデジ(てんぷくプロ・KUDAN Project) ヒート猛(スクイジーズ) ※チケットのご予約やお問い合わせ、「チラシ送れや、このダボハゼがっ。」等々は、毎度ながら monstercandy1980@yahoo.co.jp にて受付けておりますので、よろしくおねがいいたします。 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 03月 20日
トゥース!!!
![]() やることになった経緯は省くけど、急に話を振られたので、「じゃあ、やる。」っつって。 ![]() とは言うものの、人の本を演出するのは初めてなので、不安に満ち満ちておりました。まず、何をやるかといいますと、僕が今、一番好きな名古屋の劇団、オイスターズの『音』(作・平塚直隆)という短編作品です。 この作品、もともとは『ドレミの歌』という長編で、 かつて女子校だった、その学校は、彼らが入学する年から共学に。それなのに、女子に会ったことがないまま三年になってしまった彼ら。 あと半年もすれば卒業。 「だけど、このままじゃいられない。」と少年達は勇気を振り絞って教師に尋ねる。しかし教師の返答は、彼らをその疑問から遠ざけようとするばかり。 「こうなりゃ自分たちで見つけるしかない!」と厳しい校則をかいくぐり、学校内に女子を探しにいくモテたことなんてない高校生男子達のお話です。 ![]() 先日、公開日だったので、中山さんと下見がてら見学に行って参りました。『キングの塔』の愛称で親しまれ、 ![]() ![]() ![]() ![]() それは知事室。 ![]() ほら、心なしか、パネルで飾られた神奈川県知事の黒岩さんも「楽屋はココだよ!」って言ってる気がするし。 ![]() ![]() ![]() ◼︎◼︎◼︎もじゃもじゃ頭とへらへら眼鏡プロデュース 『神奈川県庁本庁舎大会議場短編演劇集vol.2』◼︎◼︎◼︎ 神奈川県に縁ある、4団体約30分の短編演劇集。 会場は有形文化財である神奈川県の県庁本庁舎。 ここから神奈川の演劇を県の内外に発信します。 【期間】2015年4月18日(土)・19日(日) 【タイムテーブル】 18日(土) 18時〜 19日(日) 12時〜/15時30分〜 ※受付開始40分前、開場30分前 【チケット料金】 一般 3000円 高校生以下 1500円 【ご予約】 monstercandy1980@softbank.ne.jp (吉村) ■theater 045 syndicate 『音』 【作 】平塚直隆(オイスターズ) 【演出 】吉村公佑(劇団B級遊撃隊) 【出演 】中山朋文(theater 045 syndicate)・今井勝法(theater 045 syndicate)・野々山貴之(劇団俳優座) 植田祥平・アンディ本山(劇団風来ズ)・西村俊彦 猪股俊明 【他参加団体】 ■横浜マリンロケット 「GALAXY OF DANCE STAR」 演出・構成・振付・出演 KOH、横浜マリンロケットダンサー http://marin-rocket.com/ ■もじゃもじゃ頭とへらへら眼鏡 「黎明の少年」 作 河田唱子(へらへら眼鏡) 演出 笹浦暢大(もじゃもじゃ頭) 短編ミュージカル「ウキヨホテル」 作 河田唱子(へらへら眼鏡) 演出 笹浦暢大(もじゃもじゃ頭) 振付 前澤亜衣子(Piece of modern) 音楽 小澤時史 ■集団asif~ 『私は妻を愛しています』 作・演出 藤丸亮 ■
[PR]
▲
by monstercandy1980
| 2015-03-20 06:37
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||